【毎月更新】【2022年3月】iDeCoとつみたてNISAの運用状況

投資

毎月更新、今回は2022年3月のiDeCoとつみたてNISAの運用状況です。
老後資金を貯めるために毎月定額積立を行っています。
資産配分は米国株100%で変更はありません。

1月は買付余力の補充を忘れていたため買付余力が不足してしまい、つみたてNISAの自動買付が行われませんでした。
1月につみたてNISAで自動買付されるはずだった分(33,333円)を、今月は追加で買付してみたので簡単に説明したいと思います。

目次

つみたてNISAの買付余力不足のリカバリー

SBI証券には「NISA枠ぎりぎり注文」という設定があり、放っておいても自動でつみたてNISA枠を使い切ってくれていたかもしれませんが、マーケットの状況を見て買い時かなと考えたので1月に買付余力不足で買付できなかった分を追加で買付しました。

追加買付は「ボーナス月の積立設定」を使って行いました。

SBI証券 つみたてNISAボーナス月の設定
SBI証券 つみたてNISAボーナス月の追加
SBI証券 つみたてNISAボーナス月の設定
SBI証券 つみたてNISAボーナス月の設定

マーケット

円安が進んでおり2022年3月25日8時頃の時点で1ドル122.325円となっています。
これは約6年1か月ぶりの円安水準です。

私は米国高配当個別株、つみたてNISAで楽天VTI、iDeCoでeMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)と株資産のほぼ全てが基本的にドル資産となっているため、日本円換算では為替の影響を受けます。
円安になった場合は、日本円換算で資産が増えることになります。逆に円高になった時は日本円換算では資産が減少します。

それでは早速、iDeCo、つみたてNISAの順にまとめていきます。

積立投資の運用状況

iDeCoの運用状況

運用商品 eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)

毎月積立金額12,000円
時価単価(1万口当り)18,849円
残高数量666,070口
拠出金累計825,607円
損益+434,992円
損益率+53.0%
資産残高1,255,475円
ideco残高推移チャート 2022月3月

つみたてNISA

運用商品 楽天・全米株式インデックス・ファンド

毎月積立金額33,333円
基準価額19,563円
保有口数594,329口
取得単価14,583円
評価損益+295,975円
評価損益率+34.15%
評価額1,162,685円
つみたてNISA残高推移 2022年3月

次回更新は2022年4月24日頃の予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次